ACCESS
〒444-1332
愛知県高浜市 湯山町4-10-2
・名鉄三河線「三河高浜駅」より徒歩10分
診療時間 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | × | 15:00〜20:00 |
火・水・金 | 10:00〜13:00 | 15:00〜19:00 |
土曜日 | 09:00〜12:30 | 13:30〜17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日 |
主訴 | 出っ歯が気になる。前歯で噛みきれない。 |
---|---|
年齢 | 55歳 |
治療期間 | 動的治療期間 15ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 上顎前突、開咬、空隙歯列に対してマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)を用いて非抜歯で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | 前歯が出ているのが気になる。 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
治療期間 | 動的治療期間 28ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 上顎前突、叢生、奥歯の鋏状咬合(すれ違い咬合)がみられました。それらに対してマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)を用いて治療しました。すれ違っている上顎第二大臼歯を抜歯し、生えてきた親知らずを利用することで歯の本数を減らさずに治療することができました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | ガタガタと出っ歯が出ているのが気になる。 |
---|---|
年齢 | 19歳 |
治療期間 | 動的治療期間 32ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥1,078,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 叢生と過蓋咬合を伴う上顎前突症例と診断。叢生と上下の前歯を内側に下げて口元の突出感を改善するために上下顎ともに左右側第一小臼歯を抜歯する治療を計画。 まずスプリントとマウスピース型矯正装置(invisalign)を使いながら臼歯部を挺出させることで過蓋咬合を少し改善。その後抜歯を行い、マウスピース型矯正装置(invisalign)で叢生を改善しながら上下前歯を内側に移動させることで口元の突出を改善。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、顎関節症、歯の動揺、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯など |
主訴 | ガタガタが気になる。 |
---|---|
年齢 | 12歳 |
治療期間 | 動的治療期間 22ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 叢生と過蓋咬合に対してマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)を用いて非抜歯で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、 アタッチメント除去の際のエナメルクラック、 清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | 前歯のガタガタが気になる。 |
---|---|
年齢 | 12歳 |
治療期間 | 動的治療期間 18ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 上下顎前歯部の叢生と上顎正中の右方偏位を認めた。上顎右側第一小臼歯はⅠ期治療で抜歯済みであったため上顎左側第一小臼歯と下顎左右側第一小臼歯を抜歯し、マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | すきっ歯が気になる。 |
---|---|
年齢 | 13歳 |
治療期間 | 動的治療期間 18ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 空隙歯列過蓋咬合、上顎前突に対してマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)を用いて非抜歯で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | すきっ歯が気になる。 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
治療期間 | 動的治療期間 7ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 空隙歯列と過蓋咬合に対してマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名:インビザライン、完成物薬機法対象外)を用いて非抜歯で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
主訴 | 受け口、下アゴが出ている |
---|---|
年齢 | 15歳 |
治療期間 | 動的治療期間 11ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 過蓋咬合を伴う骨格性下顎前突と診断し、骨切り手術併用の矯正治療もしくは矯正治療単独の2つの治療方法を提案しました。患者さんは手術は避けたいとのことで矯正単独でマウスピース型矯正装置(invisalign)を用いて非抜歯で治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、顎関節症の発症、清掃不良による虫歯など |
主訴 | ガタガタと口元が出ているのが気になる。 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
治療期間 | 動的治療期間 25ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 叢生を伴う上下顎前突症例と診断しました。 上下の前歯を内側に下げて口元の突出感を改善するために上下左右第一小臼歯4本を抜歯し、マウスピース型矯正装置(invisalign)を用いて治療しました。(親知らずも後戻り防止のため抜歯) |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、顎関節症、歯の動揺、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、など |
主訴 | ガタガタと口元が出ているのが気になる。 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
治療期間 | 動的治療期間 28ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥968,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 上顎前歯の著しい短根、叢生を伴う上下顎前突症例と診断しました。 上下の前歯を内側に下げて口元の突出感を改善するため、上顎は歯根が短い左右側中切歯、下顎は左右第一小臼歯を抜歯する治療を計画しました。 上顎はまず右上の前歯を1本抜歯して仮歯をつけながらセクショナルワイヤーで少しスペースを閉鎖、下顎はマウスピース型矯正装置(invisalign)を単独で進めていきました。 上顎は右上前歯のスペースがなくなってきたら左上前歯を抜歯し、マウスピース型矯正装置(invisalign)に変更して残りのスペースを閉鎖しました。 上顎前歯はこのあと補綴治療で修正予定です。 (親知らずも後戻り防止のため抜歯予定) |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、顎関節症、歯の動揺、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、など |
主訴 | 前歯で噛めない。 |
---|---|
年齢 | 29歳 |
治療期間 | 動的治療期間 23ヶ月 |
治療費 | 基本料金 ¥1,078,000(税込) 別途処置料 |
治療内容 | 顎関節症と上顎前突を伴う開咬と診断しました。親知らずが干渉し咬み合わせの位置がズレていたので、親知らずの抜歯後、咬み合わせの位置を修正するスプリントを約3ヶ月使用しました。咬み合わせが安定し、顎関節のクリックが改善したところでマウスピース型矯正装置(invisalign)を用いて治療を行いました。 |
治療のリスク | 歯の移動に伴う歯根吸収、歯の失活、歯肉退縮、ブラックトライアングル、アタッチメント除去の際のエナメルクラック、清掃不良による虫歯、歯周病の悪化、歯の動揺など |
〒444-1332
愛知県高浜市 湯山町4-10-2
・名鉄三河線「三河高浜駅」より徒歩10分
診療時間 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | × | 15:00〜20:00 |
火・水・金 | 10:00〜13:00 | 15:00〜19:00 |
土曜日 | 09:00〜12:30 | 13:30〜17:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日 |